2014 秋の旅 -その4-
2014年 09月 28日

秋の旅最後の日は【舞鶴】
GWにも訪れ煉瓦だらけで大喜び
まだ回れていなかったところがあったので
帰り道で通るからって立ち寄ってくれた


1904年軍港引き込み線として造られ
その後国鉄としてココに機関車が走っていた
今はヒトと自転車が通れる


結構な山道を徒歩で登って
小高いお山の上にある《旧北吸浄水場施設》

いっぱい歩いてお腹も空いて
海軍カレーを食す

アタシは甘口

ダァリンは辛口
4泊5日
アタシが喜ぶところをチョイスして行程を考えてくれたダァリン
お天気にも恵まれ
美味しいモノいっぱい食べて
念願だった空も飛べて
みっちり充実した休日を過ごせた
春と秋の旅はふたりの恒例になって
『次は何処にする?』って
2015年春の旅の候補地を探しているダァリン
何か楽しみがあると日々の仕事の励みになるし
旅を重ねる度にふたりの絆も強くなって行く
そういえば、最近ケンカしなくなったなー
ケンカっていってもアタシが一方的にプンプンするんだけどw
***最後にこの旅で食べた美味しいモノたち***
▲
by sizuku.style7
| 2014-09-28 20:34
タイバン
2013年 07月 27日

スピーカーの真ん前
ふたつ目のバンドがハード過ぎて
耳がワンワンワンワン
気持ちワル…
『このバンドが終わるまで外行っとき』
ダァリンが気づいて逃がしてくれた
同じ音楽でも
耳触りが良いのと良くないの
あるよね?

避難先はピアノ曲が流れる喫茶店
落ち着く…
▲
by sizuku.style7
| 2013-07-27 21:37
やっと見つけた
2006年 09月 24日

お昼にくつろげるとこを毎日、ジプシーしてた
結構、遠くまで足を延ばしてたら、
灯台下暗し
K鉄の地下に、MANGO SHOWER CAFE発見(o^o^o)
アジアンフード好きなので、
毎日通ってしまってる
昨夜から軽く発熱してるから、
ピリリとスパイスの効いたナシゴレンで、
ファイト一発!!
こんな贅沢してるのは、
チビ達には(特にアジアン好きの2号)絶対、秘密(-Q-)
▲
by sizuku.style7
| 2006-09-24 12:16
棘
2006年 09月 16日
チクチク
チクチク
刺さった棘が抜けない
こーすれば抜ける
その術は知っている
自然に抜けるのを待つか
ほじくり出すか
体の一部にしてしまうか
どれとも答えが出ないまま
今日も一日が終わる
チクチク
刺さった棘が抜けない
こーすれば抜ける
その術は知っている
自然に抜けるのを待つか
ほじくり出すか
体の一部にしてしまうか
どれとも答えが出ないまま
今日も一日が終わる
▲
by sizuku.style7
| 2006-09-16 00:35
嬉しい知らせ♪
2006年 07月 31日
帰って来たらしい
あのコが、私の元へ
今すぐ、仕事、放り投げて帰りたい
家に届いた私の可愛いMacちゃん
またイチから設定しなおし(T_T)
あのコが、私の元へ
今すぐ、仕事、放り投げて帰りたい
家に届いた私の可愛いMacちゃん
またイチから設定しなおし(T_T)
▲
by sizuku.style7
| 2006-07-31 12:54
待つオンナ
2006年 07月 23日
12日に千葉に旅立った愛器Mac
『修理なら1週間、交換だと2週間かかります』
早い方がいいからと【修理】を選んだのに、
『部品待ちです』という修理状況のお知らせメールを受け取ったのが10日前
昨日、問い合わせたら、
『2ツ目の部品交換はできてますが3ツ目の部品がまだ入荷されておりません』
3ツも部品交換って…
修理の方が早いって言ったから修理を選んだのに!(-_-メ)
いつになったら再会できるねんっ!
『修理なら1週間、交換だと2週間かかります』
早い方がいいからと【修理】を選んだのに、
『部品待ちです』という修理状況のお知らせメールを受け取ったのが10日前
昨日、問い合わせたら、
『2ツ目の部品交換はできてますが3ツ目の部品がまだ入荷されておりません』
3ツも部品交換って…
修理の方が早いって言ったから修理を選んだのに!(-_-メ)
いつになったら再会できるねんっ!
▲
by sizuku.style7
| 2006-07-23 22:32